縁… 一言芳恩( いちごんほうおん)

永田素広

2015年04月19日 19:17



ここ何日かは、雨降らずに持ってくれてますね(=^^)/

今日は、名刺の【一言芳恩( いちごんほうおん)】の意味を

UPして見ます。

四字熟語「一言芳恩」の意味
意味は,
ひと言声をかけてもらったことに対して感謝すること。 「芳恩」は人から受けた恩の敬称

世の中、ほとんどが縁と言っても良いほど…縁の巡り合わせです。

例えば、身体が不自由になり、病院を選ぶのも、良い先生に出会うのも、
私生活にしろ、良い出来事、悪い出来事も縁の一つでしょう。

私は、うちに、お声を掛けてくださった方々の一人一人も、大切な縁だと思っています。

縁を無駄に返さない為にも【一言芳恩】を、当店舗の座右の銘にして、日々の精進、お客様への対応に在ったっております。



せっかくなら、お客さんにとっていい出会いになって頂きたい…

(=^^)/⌒(^^=)  いい お店だったとなぁとも感じて頂きたいし。
これこそが…お店の冥利だとも思いますね。


http://furusatonoseitaiinn.p-kit.com/
整体⌒HP

http://relaxation-raris.com/
Raris-ラリス⌒HP

http://antiagingsalon-green.com/
藤枝アンチエイジングサロンgreen⌒HP


関連記事